そしてオタクは続く

一歩踏み出す勇気

「酒と音楽は合う」以上の享楽と予感と ― Hauptharmonie渋谷(10/26)

「渋谷CHELSEA HOTELで7ドリンク2,000円の対バンがあるよ」と、当日の朝にTwitterで見かけた。
水曜はノー残業デーで、前日に大変おいしい食事会があったから今日は酒の方だな~なんて思っていたタイミングでの報せだったので、完全にノリと勢いで行くことにした。

Hauptharmonie主催の対バン。そのツイートをしていた友人が推している(おそらく)アイドルちゃんだろう、ってくらいの認識しかない。人数も曲も何も知らない状態で、よく行ったものであるw
チェルシーホテルは昨年末以来。看板を見て、ほぉ新メンバーお披露目なのかと。なるほどその友人も名古屋から駆けつけるわけだなと納得。
開演10分前くらいに入ると、フロアには数十人くらいいたかな。スペースありつつ寂しくない賑やかさ。とりあえずビール。

対バンの3組は、バンド→弾き語り+バンド→バンド、と。あれ、アイドルグループ的なのじゃないんだね。本当に何も知らなかった。それがどうしたなかなかエッジが利いてて面白い。
一組目のロイジプシーはベースラインが楽しくて、あぁいいね酒が進むねと。
二組目のayumi melodyの弾き語りは一転して優しく、いいね酒がしみるねと。ここで一通りできあがって気持ちよくなっていた。物販でCDを買った。
三組目のthe Endはハーモナイザー使った特徴的なボーカルと手慣れたステージング。この辺でフロアも人が増えてきて熱量も上がりつつあった。


Hauptharmonieの前での転換で7D使い切って(ビール→焼酎→シャンディガフ→スクリュードライバー→ピーチフィズ→モスコミュール→帰り用の水、だったかな)、あとは聴いて終わりましょうってところ。で、始まったら一気に上がっていった。
まず曲に驚いた。あれなんかロックじゃね?と。
Wikipedia曰く「音楽性は90年代のUKロックや、スカ、アノラック、ポストロックなどの要素を織り交ぜたアイドルとしてはあまり類例のないもの」ってことでなるほどなんとなくわかる気がする。ロックの中でも俺の馴染んでる方。
心地いい音の渦と、フロアの興奮とで、酔っ払った高揚感を押し上げていってとても気持ちよかった。そしてフロアで楽しく遊んだった!
いやぁ勢いあったね。ちょっとした狂乱(に感じたのは俺の酔いもあるか)でこりゃいいねと。
本編中の5,6曲の曲名なんて認識できてないくらい飲み込まれていったな、アンコールの『パラレルワープ』が好きだなってのは覚えていた。
終演後にフロアで「始まった!始まった!!」って言ってたのはまぁちょっと信用のある発言ではないけど、それだけ楽しかったってことでひとつ。


終演後物販。
公演中に「チェキ撮りてぇなぁ誰にすっかな」と見てたら新メンバーの子が自分のフックに引っ掛かってきたのでよしその子にしようと。
ここからが初現場の酔っぱらいのプチ珍道中。購入列で後ろのお兄さんに「初めてなんすけど、一枚いくらっすか?」→「1,000円ですよ」あざっす!
物販にたどり着いてスタッフさんに「ここ初めてなんすけど、チェキ撮りたいんですけど、どれ買えばいいすか!!!?」→「じゃあこれを~」あざっす!
チェキ待機列でおじさまに「髪に飾りふぁさ~っと付けた新メンバーの子の列ここで大丈夫ですか?」→「すいちゃんね、合ってますよ」あざっす!初現場の上に酔っ払ってもうわかんなすぎます!!→おじさま苦笑

ということで、お披露目された新メンバーの一花寿(ひとはな・すい)ちゃんと撮ってきました。
すいちゃん「ハウプトのオタクなの?」
サイド「いや、安く酒が飲めるって聞いて来たから、ここにいる人も、曲も、何も知らない」
とか。楽しかったの伝えつつ、チェキに名前書いてもらう時に「なんでサイドなの?」って聞かれて答えつつ。
すいちゃん「これから通う?」
サイド「待ってる間にTwitterで友達からスケジュール情報送られてきてるから、どこかしらでまた行くと思うよ!」
酔っ払いを転がしてくれてあざっす!


後日タワレコでアルバム2枚を買って聴きまくってる。イントロでやばい勝てる!って曲が多くてとてもいい。
ライブへのイメージも膨らんできてまた行く方向にもなってるし、ただただ聴いてて楽しいのもあるから日々の音楽ライフも向上させてくれそう。
良い出会いができたな、と思う。